2007年01月19日
2006山陰旅行その5
年が明けてしまいました。
今頃の更新というのも間抜けだけど。
撮影日:2006/09/24
Nikon D70
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
秋芳洞へ。
入口までも緑深い。ただ、ここまでは極めて典型的な「観光地」ではあったが。
さて入口。
ISO感度を800まで上げて、無理矢理手持ち撮影。拡大してみなければ、これで十分だろう。
新しいカメラが出るとつい高感度ノイズを気にしてしまうが、個人的にはD70だって十分。「何を撮っておくか」の方が大事なんだな。
石州瓦の家並みというのも、よその地方から行った身には興味深い。
上に登って、秋吉台の景色。広かった。
これはAF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4Gで。
さて、これで山陰旅行編は終わり。
次回からは12月のヨーロッパ編の予定。
今頃の更新というのも間抜けだけど。
撮影日:2006/09/24
Nikon D70
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
秋芳洞へ。
入口までも緑深い。ただ、ここまでは極めて典型的な「観光地」ではあったが。
さて入口。
ISO感度を800まで上げて、無理矢理手持ち撮影。拡大してみなければ、これで十分だろう。
新しいカメラが出るとつい高感度ノイズを気にしてしまうが、個人的にはD70だって十分。「何を撮っておくか」の方が大事なんだな。
石州瓦の家並みというのも、よその地方から行った身には興味深い。
上に登って、秋吉台の景色。広かった。
これはAF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4Gで。
さて、これで山陰旅行編は終わり。
次回からは12月のヨーロッパ編の予定。
at 16:18│Comments(0)│
│Photo