2006年10月31日

2006山陰旅行その2

撮影日:2006/09/22
Nikon D70

まず、石見銀山とともに発展してきたという、温泉津温泉(ゆのつおんせん)。
ここも伝建指定されている街並みがある。
719847a1.jpg

199d3f45.jpg

8f94ab25.jpg

温泉津から歩けるほどの距離にある集落、沖泊(おきどまり)。
若い人には良さはわからなかったようだが(笑)。
4aef8096.jpg


ここまで、使用レンズはSIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO。
ここからはAF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G。

温泉津から車で2時間ほど。大井谷の棚田。
場所的には津和野の近く。

8df3b410.jpg

773e96e6.jpg

cb930073.jpg



at 14:31|PermalinkComments(0) Photo 

SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」について検索してここにたどり着く方がけっこういらっしゃるようだ(というほどもともとのヒット数が多いわけでもないが)。

 このレンズの感想は以前、メイン(?)のはてなダイアリーの方で書いてはいるが、しばらく前の記事なのと、せっかくたどり着かれた方のために、こちらにも修正版の個人的レビューでも書いておこうと思う。前提はNikon D70で使った場合なので、比較もNikonの純正レンズになる。

 まず見た目。比較的安いレンズだしEXも冠されていないのに、質感は高い。同社の安い側のラインナップのレンズとは違う。 ただ、D70との組み合わせとしては、梨地の具合が違ったり、デザイン的には微妙。まあ、当然ではある。サードパーティのレンズを使うのに気にすべき部分ではないな。

 仕様の面でAF-S DX Nikkor 18-70mm F3.5-4.5gと比較すると、広角端が1mm広く、広角時に半絞り明るく、そして全域でかなり寄れる。広角焦点1mmの広さの差は、表記の誤差もあってかそれほど大きくない。半絞りの明るさも、後述の広角開放の画質の今一さもあり、少しズームアップするとすぐに開放F値が下がってしまうこともあって、あまりメリットを感じない。ただ、寄れるのはいい!!商品名にMACROが付くのは伊達ではない。これは写真が楽しくなる。

 以前使っていた同じSIGMAの18-50mm F2.8 EX DCは、色味が黄色がかってしまうのが一番の難点だった(色温度が純正より低めになる)。通しの大口径、解像感も十分といういいレンズにもかかわらず、それがどうしても気に入らず手放してしまったくらいだ。しかしこのレンズは幸いそれはない。むしろニコンのレンズ(18-70mmなど)と比べると、色乗りは偏り無くあっさり気味。コントラストは強め。若干露出がオーバー目(1/3段程度)に出る。たとえば木が入った風景を撮ると、全体の色調について、純正18-70mmは青味が強めに出るが、SIGMA 17-70mmはより白め、やや緑めに写るといったらいいだろうか。このあたりはそのうちサンプルでも載せたいな。絵全体を眺めるとわりと僕の好みの描写をしてはくれる。

 気になる画質(主に解像感)。広角(24mm(36mm相当)程度まで)の開放ははっきりいってボヤけている。夕暮れ時の街歩き写真など、広角開放のシチュエーションはたまにあるだけに、これは個人的に残念。本当にこの程度なのか、一度シグマに見てもらいたいかも。ただ、F5.6程度まで絞ると実用に差し支えない程度に十分な解像感なので、通常利用はまったく問題なし。望遠側は開放から良い解像感。絞ると僕には上等と感じられる質になる。

 広角側で少々樽型歪曲あり。仕方ないのかな。AF-S DX Nikkor 18-70mmよりは少ないのはGood。

 欠点はあるが、総じてよくできたレンズである。なんといっても寄れるのがいい。仕様も性能もよく練られている。シグマの営業マンが「本当はEXとする品質だが、2.8通しではないのであえて外した。」と語ったというのはうなずける。

 今、実はPentaxに乗り換えを検討しているのだが、その場合、手持ちのレンズのラインナップはなるべく絞りたい。しかしこのレンズのPentax版はかなり購入候補となる。いい意味で悩ましいレンズである。


at 14:15|PermalinkComments(0) Lens 

2006年10月30日

2006山陰旅行その1

9月末に島根県?山口県を旅したので、その中から何枚か。

なお、この項はすべて
撮影日:2006/09/21
Nikon D70
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
である。

まずは出雲大社…ではなく、それより印象深かった廃線となっている旧大社線の大社駅舎。
5be70fad.jpg

83fdbd9d.jpg

96864ed9.jpg



次は石見銀山近くにある重要伝統的建造物群保存地区、大森。

2a074086.jpg

小高い寺社から見下ろす集落。

783aeb9c.jpg

なかなか立派な仁王像がある。

dd8e80e9.jpg

7b29cab8.jpg

地元児童。
元気な女の子をほのぼのしながら撮影。


at 13:53|PermalinkComments(0) Photo 

2006年10月28日

横浜の街角

なかなかマメに更新できないなあ。

240f536b.jpg

撮影日:2006/10/26
RICOH Caplio G4

1bd4a281.jpg

撮影日:2006/10/26
RICOH Caplio G4
街角の像。
像自体はいいと思うのだけど、背後のブルーは…。
目立たせるためだろうか。余計なことはしない方がいいのに。

358a9003.jpg

撮影日:2006/10/26
RICOH Caplio G4
資料写真を兼ねた撮影が多いのでこんな普通の建物写真が多くなるが、個人的にはこういうのも好きではある。
が、わざわざ人に見せるような写真にはならないな(苦笑)。
大きな建造物の、空気感のようなものが好きなのだが、写真ではなかなか写し取れない。
カメラかレンズか、はたまた腕か。


at 18:37|PermalinkComments(0) Photo 

2006年08月23日

大分旅行での景色

ちょっとだけ。

2f2ac775.jpg

撮影日:2006/08/13
Nikon D70
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
ホテルの景色から眺める別府湾。
海の幸にも山の幸にも恵まれた土地。飯が美味い。
別府の街自体は、はっきり言って美しくないと思うけど。

fa1a5144.jpg

撮影日:2006/08/15
Nikon D70
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
緑。
実はとある山の川沿いで、川の水を利用したプールがある場所。
自然と遊び場が一体となっていて楽しかった。

831bc9f5.jpg

撮影日:2006/08/15
Nikon D70
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
花もどこか南国的!?
こういった写真を手軽に撮れるのも、このレンズを着けていて良かった点。

92aa3e79.jpg

撮影日:2006/08/15
Nikon D70
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
帰途の飛行機の窓から。


at 18:13|PermalinkComments(0) Photo